先日鹿児島にいる友人から連絡が久々に連絡が来て、北海道は今年は寒いか??と。。
まー、いつもと変わらない位かな?と話していたんですが、どうやら鹿児島も今年は寒いみたいで、0度まで気温が下がったらしいんです。
鹿児島で0度は珍しいみたいで、寒すぎ!!との事でした。( ̄∇ ̄)
それで、北海道はどうだ!?と思って連絡してきたらしいです。。
今年は本当に全国的に寒いし、雪も降るし、雪に慣れていない地域の方なんかは、本当に大変だったらしいです。。
これからまだ2月!!冬本番はまだまだ続きますよ!!
皆さんいつも言いますが、雪道は気を付けて、そして風邪などひかないよう気を付けて下さいね!!
(>_<)
こんにちは!CINQ札幌店 店長の大坪です!!
(°▽°)
今日のブログは、、
ヘナについての質問コーナー!!!
です。
これまで私、色々とヘナについてご説明させていただいてきました!
その話と同じ内容の話でもありますが、初めてヘナをされる方からの質問を中心に、ヘナの事を分かりやすくお話できたらなと思います!!
( ̄^ ̄)ゞ
では早速。。。
質問 ①
使っているヘナは天然100%のモノですか??
答え。
はい!当店のヘナは100%天然のモノになります!
(^^)
世の中には、化学染料が混ざっているヘナもありまが、当店のヘナは100%天然のヘナですので、安心・安全に施術できますよ!
質問 ②
ヘナってどういう色になるの??
答え。
ヘナはズバリ、オレンジです!!結構なオレンジです!!(°▽°)
当店では、ヘナと同じように100%天然のインディゴというのも使用しますが、インディゴの色はムラサキです。
この2色を使い分け、施術していきます。
ヽ(^o^)
ヘナ単品で染めるやり方もありますし、ヘナを塗って、その上からインディゴを塗るという2度塗りの場合があります!
その場合、仕上がりが自然な色味に染まり上がります。
では実際、根元が2〜3センチ伸びた方の写真で見てみましょう!(^^)
ヘナ単品での染まり上がり。
その上から、インディゴを塗った2度塗りの染まり上がり。
ヘナ単品ですと、お分かり頂けると思いますが、かなりオレンジ味が出ます!( ̄∇ ̄)
ヘナ単品で施術する方はというと、全体的に白髪の率が少ない方がする事が多いです!そうすると、白髪の場所にオレンジ味が入るので、少しメッシュっぽく見えるんです!\(^-^)
逆に白髪の率が高い方は、2度染めして自然に見えるように施術する方が多いですよ!(^。^)
質問 ③
ヘナで髪を明るくする事はできますか??
答え。
いいえ、できません!
と、いうのも白髪ではなくて、黒い髪の毛を明るくする事が出来ないのです!( ̄^ ̄)ゞ
ヘナは基本白髪の場所に色味が入ります。
黒い髪の毛の所には、ほんのーりオレンジ味が入ったかなー?位の色味になるのです!
なので、基本黒い髪の毛の所を明るくする!というのはできないのです!
質問 ④
1回ヘナをしたら、普通のヘアカラーにするのは難しいですか??
答え。
そんな事はありませんよ!
ただし!!髪の毛の状態にもよりますが、もうヘナを何回も何回も繰り返ししている部分に関しては、少し普通のヘアカラーが入りずらい事もあります。
そんな時の対処方法として、地肌にはカラーを付けないやり方で、普通のヘアカラーでメッシュっぽく染める事で明るくするやり方もございます!(^^)
その場合の時の仕上がりイメージです。
こちらの方は、ヘナ単品とヘアカラーでメッシュをしております。
質問 ⑤
ヘナは安全だとは思いますが、痒みとか染みたりはしないのでしょうか??
答え。
ヘアカラーで頭皮が反応してしまう方は、ジアミンと言われているモノが反応してしまって、染みたり痒みが出たりするのですが、ヘナに関してはジアミンが入っていないので、大丈夫です。(^^)
ですが、ヘナ・インディゴは天然植物からなるので、植物のアレルギーなどがある場合は、反応してしまう場合があります。
なので、初めてされる方はパッチテストをしたりして、施術をします!(`_´)ゞ
いかがでしょうか??
今回は、初めてヘナをされる方からの質問が多かったのですが、なんとなくお分かり頂けましたでしょうか??
はじめにもお伝えした様に、今回の内容に関してこのお店のブログのはじめの方に、「天然ヘナとは!?その① 」と 「天然ヘナとは!?その②」というタイトルのブログに、詳しく記載されておりますので、もし気になる方がいらっしゃいましたら、是非そちらもご覧に下さい!
\(^-^)/
また今後ヘナに関しての、質問などブログでご紹介していこうかと思います!!(`_´)ゞ
その他、些細な事でも大丈夫です!!分からない事や、不安な事ありましたら、いつでもご連絡下さいね!(^^)v
お待ちしております!
CINQでは天然ヘナをはじめ 、最高級の商材のみを使用し、お客様の将来にわたる髪と健康に責任を持ちます。
CINQ札幌店 店長 大坪 郁